




あっという間に1月が過ぎ、今日は節分。暦の上では明日から春と言うことになります。まだまだ寒い日が続きますので、体調管理は大変ですね。さて、弊社セミナー室では、お客様や業者様との打ち合わせが度々行われていますが、先日お越しされたお客様の娘さんが描いて
毎月第2土曜日恒例の、ONENESSセミナー開催のお知らせです。お家に関すること、どんなことでもご質問ください。4月から省エネ性能の説明義務制度がスタートします。弊社では、長期優良住宅の申請時に、許容応力度計算による構造計算と、外皮性能計算(簡易計
コロナ禍で、手指の消毒や換気に気を付ける毎日が続いていますが、寒くなってくると換気はなかなか難しいのかも知れません。 そんな中、注目されているのが24時間換気システムです。2003年の建築基準法改正で、24時間換気システムが義務付けになっています
ZEH報告
平成30年度ZEH実績報告 ONENESS設計企画株式会社の前年度ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)について 2020年まで

2017年度ZEH報告書 地球環境に優しい暮らしの実現に向けて、2020年に求められている省エネルギー基準。さらに厳しい「ZEH基準」の住宅をONENESS設計企画株式会社では2017年度も積極的に取り組んでまいりました。 ZEHとは、高
BELSについて

BELSは住宅の 一次エネルギー消費量を計算し、 5段階評価をつける制度です。 評価は★マークで表示され、 星の数が多いほど性能が良いことになります。 BELSは、第三者機関が認証するため、自己評価で星マークをつけることができないの
