ONENESSセミナーやっています!
2021年1月20日
毎月第2土曜日恒例の、ONENESSセミナー開催のお知らせです。
お家に関すること、どんなことでもご質問ください。
4月から省エネ性能の説明義務制度がスタートします。
弊社では、長期優良住宅の申請時に、
許容応力度計算による構造計算と、
外皮性能計算(簡易計算ではなく正式なもの)を使用しています。
このようにUA値は緻密に計算されています。
ちょっとわかりにくいですが、建物の外気に触れるの壁の面積と窓の面積を
仕様ごとに計算します。
構造計算も外皮計算も、実は簡単に計算する簡易計算があるので、
略式の簡単な計算をしているところが多いのが現状です。
弊社では、時間が掛かりますが、しっかりとした正式な計算をしています!
その点も、ぜひご注目いただきたいところです。
セミナーへのご参加は、こちらまで。