お知らせ
「ゆいちゃんママ」カテゴリの記事一覧
平成 最後の日
◇2019年04月30日◇

今日は4月最後の日 平成も最後の日
明日からは令和元年5月1日でもあります。
明日は令和の元日なのかな?
こういった機会があると、日本人ってすごいなって
だって紀元前660年の神武天皇から
今日で退位なされる
平成天皇まで125代
今どきのサッシ
◇2019年03月07日◇

こんにちは。皆さん家づくりを考えたとき、
どのぐらいの割合でサッシのこと考えます?
「窓より間取りやデザインの方が気になる」という方がほとんどかな~
ある調査によると、家づくりを経験した人の
80% 以上の方が、
「間取りは『窓・サッシ』
無理のない住宅ローン(改訂版)
◇2019年03月05日◇

家が欲しいなぁ~と考えたとき、
「家っていくらで建つんだろう」と
考えると思います。
家づくりには建物本体工事費以外に、
ガス工事や屋外電気工事、地盤や基礎の補強工事などの「付帯工事費」
住宅ローンにかかる融資事務手数料や各種税金など
家を建てる時
◇2019年02月21日◇

家を建てようと決意したとき
完成までにどんなことがあるのか!
いくつものハードルを飛び越えゴールです。
まずは、どこでお願いするか。工務店、ハウスメーカー、設計事務所などがあります。
どこでお願いするにしても希望のイメージにあった
動線を考えた間取り
◇2019年02月05日◇

家の間取りを考える時 生活動線を想定!
リビングやキッチン、トイレ、洗面所などへ
行き来する際の線です。
生活動線が複雑になっていると
住み心地の良い家の動線とは言えません。
それは、間取りにも大きく関係してきます。
使い勝手の良い間取
消費税10%へアップ!その影響は??
◇2019年01月21日◇

平成31年(2019年)10月1日より
消費税が10%にアップされる予定です。
住宅の場合は高額なため支払額に大きく影響しちゃいます。
注文住宅の場合は、工事の契約から完成引渡しまで期間が長いことから「経過措置」が設けられています。でも!契約
戸建住宅の2020年省エネ基準義務化見送り
◇2019年01月10日◇

年末のブログをアップした時には、まだ知らなかったです。
2020年の省エネ基準義務化を見送りしたということは
良いこと?悪いこと?
平成23年に、「2020年にはすべての新築建築物は省エネ基準適合を義務化する」と
政府から発表さ
2020年 省エネ適合住宅の義務化1
◇2019年01月10日◇

ゆいちゃんママは、昨年暮れにこんなブログをアップしました。
省エネ適合住宅の義務化まであと一年と
これからの住宅のあり方を考える意味で…
でも、国土交通省は
「省エネ基準 住宅への2020年適合義務化見送り(国土交通省)」を決定いたしまし
構造見学会 報告!!
◇2018年12月25日◇

12月23日(土)
構造見学会を開催いたしましたぁ(^^)
一級建築士がひとつ一つ丁寧にわかりやすく、
ご説明させていただきました。
「とても興味深い」
「疑問に思っていたことが分かってすっきりした」などの
感想を頂き、開催してよかった
年末年始の休業のお知らせ
◇2018年12月15日◇

ONENESS設計企画の年末年始のお休みは
平成30年12月29日(土)から
平成31年1月 6日(日)までです。
年内まだまだ働きますよ-----------------
平成30
台風チャーミー 大停電で役立ったもの、
◇2018年10月04日◇

風、風、風の台風でしたが
皆様 お怪我などされませんでしたか?
今回の台風は
最大瞬間風速は浜松市で
観測史上2位となる41.9mを記録しました。
朝起きて、雨戸を開けたとたん愕然とされた方も多いはずです。
こんな風に物置が飛んでしまっ
大型台風の直撃、地震と災害続きですが、防災についてお考えですか
◇2018年09月10日◇

地球温暖化の影響か!
近頃の地球は大荒れです!ここ静岡県も東海地震がくるといわれながら
はや、何十年!北は北海道、南は九州と天変地異が起こっているのに
危ない、危ないと言われてるところにこない!
これは、本当に幸せなことで、ありがたいことで
夏を楽しんでいますね~
◇2018年07月28日◇

「暑い夏を乗り切る知恵」で
雨よけシェードについてお話しました。
ONENSS設計企画のお客様は
すでに夏を満喫されているようです。
ウッドデッキにプールを出して
サンシェードで直射日光をさけます。
真っ白なアメリカンハウス
暑い夏を乗り切る知恵
◇2018年07月27日◇

毎日、殺人的な暑さで
体調を崩される方も多いのではないかなと
室外でお仕事や作業される方々 お疲れ様です。
室内でも冷房で体が冷えてしまったり
エアコンが効いているからと油断すると
「隠れ熱中症」にも要注意です。
涼しくても水分補給は忘
8月のONENESSセミナー開催日
◇2018年07月20日◇
8月のONENESSセミナーは
第3週の土曜日に開催されます。
夏休みにご家族でいろんなモデルハウスや見学会に行って
たくさん知識を吸収して家づくりを研究してみてください。
ONENESSセミナーはいつもより1週間遅れて
イエタテさんの家づくりQ&Aに回答させていただきました。
◇2018年07月03日◇

イエタテ浜松さんのWEBサイトQ&Aに回答させていただきました。
質問は4歳を筆頭に子どもが3人おり、上の子が小学校に上がる前に家を建てたいと思っています。気を付けていても、いつの間にか「モノ」が増えている状態なので、収納スペースはできる
ONENESSセミナー開催 7/14(土)
◇2018年06月16日◇

第11回ONENESSセミナーが開催されました。
毎月第2土曜日の午後1時30分から開催されている
ONENESSセミナーも今回で11回目!!
来月で1年になります。
おかげ様で地道な告知とざっくばらんなセミナーで
参加されて喜んでお帰り
電気料金がすご~い!
◇2018年05月26日◇

先日 お客様のところへお邪魔したのですが、
いろんなお話をするうちに
思いついたように「あ、そうだ!」と
みせていただいたのが電気料金の連絡票でした。
す、すご~い!! 電気料金がこちら↓
建物の大きさは延べ床面積が189.7㎡
第12回ONENESSセミナー開催 7/14(土)
◇2018年05月17日◇

第12回ONENESSセミナーが開催されま~す。
7/14(土)13:30~
「原価公表システム 完全直営方式で家を建てる」
お子様がいても大丈夫。キッズコーナー設置。
ビデオをみたり、塗り絵やパズルもあります。
お利口さんに過ごしていま
リフォームも得意です。
◇2018年05月15日◇

こんにちは(^^) ゆいちゃんママです。
爽やかな5月が終われば、ジメジメの6月 梅雨入りとなります。
梅雨入り前にリフォームして、
爽やかに夏を快適に過ごされるかたも多いですが
今からリフォームの計画をたてて、秋にはきれいなお家で…